2月1日より長い工事に入っておりましたヴィルトゥオーゾ名古屋駅前店の拡張、大改装も4月中旬に完了となります。4月27日(水)より5月1日(日)には新たな店舗にて大々的な展示試奏会を開催いたします。改装中もヨーロッパから続々と入荷してまいりましたイタリアの作家のヴァイオリン、チェロ、モダンイタリアン、フランスやドイツのオールド・モダン楽器、フランスの楽弓他を一堂に展示いたします。Line公式アカウントへのご登録でGETできる30万円ごとに1万円のお値引きができるクーポン割引、ケースの3割引クーポン(楽器着購入時)、その他展示会ならではの特別価格のご提示や下取りの優遇など様々な特典を設けて皆様のご来店をお待ち申し上げております。ご来店の方には記念品のプレゼントもございます。
また、4月29日(祝)と30日(土)の17:00〜20:00にはリニューアルを記念して、演奏パーティーを開催いたします。こちらのパーティーには聴衆としても演奏者としても、どなたでもご参加いただけます。ワインを味わいながら、祝いの演奏はいかがでしょうか?すでに演奏者(演奏家の方)としてご参加表明の方の情報をこちらでご紹介させていただいております。まだまだ事前予約も募集中です。ご参加の方の写真、プロフィールをご紹介してまいります。もちろん、当日の成り行き、飛び入りでの演奏参加も大歓迎です。是非、奮ってご参加のほどよろしくお願い申し上げます。
【No.1 伊藤澄香さん】
※伊藤澄香さんは29日(金)18〜19時に参加されます。
【プロフィール】
第75回全日本学生音楽コンクール名古屋大会高校の部第1位。全国大会入選。
第31回日本クラシック音楽コンクール全国大会高校生の部第4位。
第22回日本演奏家コンクール
特別賞併せて名古屋市教育委員会賞。
トマスティック-インフェルト-ウィーンマスタークラス選抜コンサート出演。
第15回ミュージック・アカデミーinみやざき2022受講。
森悦子、森典子各氏に師事。
【No.2. 三好孝市さん】
※三好孝市さんは30日(土)に参加されます。
【プロフィール】
札幌生まれ。
幼少より、バイオリンを札幌交響楽団創始者の荒谷正雄氏に師事。
小4のとき、札幌テレビ(STV)主催 北海道青少年音楽コンクールにて最優秀賞受賞。その後、山口裕之氏に師事。
北海道大学在学中に、環太平洋音楽祭(PMF)に参加し、バーンスタイン、ティルソン=トーマスらの指揮のもとで演奏。
その後、東京を拠点に、在京オーケストラを中心にエキストラとして活動し、現在、愛知県在住。
オーケストラ、室内楽、ソロなどの活動を行うとともに、アマチュア/学生オーケストラの指導を行っている。
2021年に行った無伴奏6回シリーズは、バロック弓でのバッハ~超絶技巧のイザイなどまで織り混ぜたプログラムで注目を集めた。
また、鬼頭久美子(ピアノ)とともに収録したブラームスのソナタ3番を中心とするCDがリリースされたばかりである。(2022/4/15)
また、2022年から、『ザ・デュオ』としてピアノ以外の楽器とのデュオ、『ベートーベンのヴァイオリンソナタチクルス』などのシリーズも予定されている。
【No.3 鈴木理桜(すずきりお)さん】
※鈴木理桜さんは29日(金)に参加されます。
【プロフィール】
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、東京藝術大学音楽学部卒業。第9回べーテン音楽コンクール全国大会第3位。第23回みえ音楽コンクール第1位、併せて三重県知事賞受賞。第71回全日本全日本学生音楽コンクール名古屋大会入選。奏心会主催オーディション合格者によるフレッシュコンサートvol.8に出演。第31回名古屋演奏家育成塾コンサートに出演。第31回ブルクハルト国際音楽コンクール審査員賞。これまでに野上紘子、北垣紀子、清水高師、松原勝也の各氏に師事。
【No.4 波馬朝加(はまあさか)さん】
【No.5 波馬朝光(はまあさみ)さん】
※朝加さんは29(金)30日(土)両日に参加されます。
※朝光さんは30日(土)に参加されます。
【プロフィール】
波馬朝加
徳島県出身。6歳よりヴァイオリンをはじめる。愛知県立芸術大学を経て、同大学大学院音楽研究科博士前期課程首席修了。平成23年度中村桃子賞受賞。
第47回徳島県音楽コンクール第1位、第42回全四国音楽コンクール第1位。第2回ブルクハルト国際音楽コンクール審査員賞。第12回万里の長城杯国際音楽コンクール第3位(1位なし)。2008年度、優秀学生賞受賞。2015年電気文化会館にて、2018年ANNEX HITOMIホールにてリサイタルを行う。第21回レ・スプレンデル音楽コンクール室内楽部門第1位。名古屋演奏家育成塾にて奨励賞受賞。学内選抜オーディションにより、定期演奏会、”大学院最優秀修了生によるコンサート”等に出演。
(財)よんでん文化振興財団奨学生。( 財)北野生涯教育振興会音楽奨学生。これまでに渡辺りえ、林靖子、M.イウラート、吉川朝子、福本泰之、E.ダネル、D.ノー ランの各氏に師事。
現在、後進の指導の傍ら東海地方を中心にコンサート・各種イベント等で演奏活動を行っている。
安城交響楽団トレーナー。Trio des Fraisesメンバー。サラマンカホールレジデントカルテットメンバー。
愛知県立芸術大学非常勤講師。
波馬朝光
5歳よりヴァイオリンをはじめ、国内外の音楽祭、セミナーに参加し研鑽を積む。愛知県立芸術大学音楽学部器楽科を首席で卒業。在学中、優秀学生賞、中村桃子賞、桑原賞受賞。
セシリア国際音楽コンクール第1位、日本クラシック音楽コンクール全国大会第3位、全日本芸術コンクール全国大会最優秀賞受賞等、多数受賞。
(財)よんでん文化振興財団奨学生。
現在は、東海地方を中心に演奏活動をしながら後進の指導にも力を注いでいる。2021年12月波馬姉妹1stアルバム「きらめく朝」をリリースし、好評を得ている。
安城学園高等学校非常勤講師及び弦楽部コーチ。
【No.6 長谷部りささん】
※長谷部りささんは29日(金)に参加されます。
【プロフィール】
長谷部りさ ヴァイオリン
愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院を修了。
第26回日本クラシック音楽コンクール全国大会第3位。
学内選抜オーディションにより、第49回定期演奏会、「室内楽の夕べ」に出演。
第52回定期演奏会にて愛知県立芸術大学オーケストラとコンチェルトを協演。
2017年ザルツブルク夏期音楽講習会にて、ライナー・キュッヒル氏のマスタークラスを受講。
2016年度 (公財)山田貞夫音楽財団奨学生。
2016年度優秀学生賞。
2017年度成績優秀者奨学生。
2018年度中村桃子賞。
2018年度(公財)青山音楽財団奨学生。
2020年度(公財)北野生涯教育振興会奨学生。
2020年度(公財)大幸財団丹羽奨励生。
これまでにヴァイオリンを宮崎彰美、高瀬乙慈、浦川宜也、久合田緑、沼田園子、フェデリコ・アゴスティーニの各氏に師事。
ソロや室内楽、オーケストラの客演奏者として活動するとともに、後進の指導にもあたる。
名古屋音楽学校講師。
Sony Music Entertainment(Japan)Inc.
Stand Up! Orchestra メンバー
【No.7 苅谷なつみ さん】
*苅谷なつみさんは29日(祝)17:00〜のオープニングで演奏されます
プロフィール
名古屋市出身。5歳よりヴァイオリンを始める。
名古屋市立菊里高等学校 音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部器楽科を経て、同大学博士前期課程を首席で卒業。在学時、選抜学生による定期演奏会、卒業演奏会、最優秀学生による修了演奏会に出演。第40回読売中部新人演奏会出演。
全日本学生音楽コンクール、大阪国際音楽コンクール、KOBE国際音楽コンクールなど数々のコンクールで入賞、受賞。
2003年よりNHK青少年交響楽団に7年間在籍し、2009年より毎年レオニード・ソロコフ氏のマスターレッスンを受講し、ドイツとオーストリアに短期留学をし学ぶ。
これまでに、相羽実、横田真規子、林茂子、清水高師、辻井淳、デヴィッドノーラン、福本泰之の各氏に師事。
現在は、東海地方での活動を中心として全国でコンサートに出演する他、皇室・高円宮様の前での演奏、アーティスト・ミュージシャンのツアーのバックでの演奏、ドラマ「火花」にてヴァイオリニストとしての出演など、パーティや各種イベント演奏、メディア関係などの多ジャンルでも積極的に活動している。
ソロ以外にも様々な編成のグループを組み、苅谷3姉妹からなるヴァイオリントリオのkarisis(カリシス)、ピアノとヴァイオリンのデュオ、Duo Aile(デュオ エール)をはじめとし、でゅおなつみ(Vn&Vc.)、trio mira(Pf. Vn.&Vc.)、なつカルテット(弦楽四重奏)など幅広く展開している。オリンピック選手のフィギュアスケーター・鈴木明子さんと生演奏で共演や、ピアノバーでの定期公演を継続して開催。
パーティやイベントでの演奏でも場を華やかに盛り上げると好評を博しており、年々活躍の場を広げる若手演奏家として注目されている。
2019年1月には、自身のオリジナル曲も収録されている1st アルバム”カタチナイモノ”をリリースし、絶賛発売中!
Instagram @natsumi_kariya
youtube @natsumi_kariya
イチナナライブ @苅谷なつみ_violin
【No.8 佐藤 光さん(チェロ)】
※待望のチェリストのエントリー。佐藤光さんは30日(土)のご参加です。
プロフィール
福島県福島市出身。15歳よりチェロを始める。
県立福島高校を卒業後、愛知県立芸術大学に入学。同大学院弦楽器専攻を修了。チェロ奏者としてソロ活動だけでなく、プロ・オーケストラや室内楽演奏会に多数客演、多くの聴衆に受け入れられている。
チェロを専攻する傍ら、在学中よりオペラへの興味関心を高く持ち続け、2010年に名古屋二期会「ラ・ボエーム」に副指揮者として参加したのをきっかけに指揮活動も平行して行っている。
名古屋二期会「ラ・ボエーム」「天国と地獄」「ホフマン物語」三河市民オペラ「トゥーランドット」に副指揮者として参加。
2021年11月、ミューザ川崎シンフォニーホールにてDOTオペラ主催「アイーダ」(全幕原語上演・セミステージ形式)にて指揮者としてデビュー。
No.9~ まだまだ募集中です。出演ご希望のご連絡をお待ちしております。
violin@virtuoso.co.jp 又は☎︎052-569-1801
店舗・オフィス紹介